top of page

シリーズ

セルデスク灌流
特 徴

住友ベークライト社製の「セルデスクLF」を使用した灌流培養
セルデスクを使用することで、細胞の移動や固定が容易になり、培養後の観察や分析をスムースに行うことができます。
使用するセルデスクの数や大きさに応じ、最適な形状の培養容器をご提案しています。

灌流系をCO2 インキュベータ内に搭載可能
防湿設計・シールド技術を採用
ポンプを含めた灌流系をCO2 インキュベータ内に設置することが可能です。
2つのチャネルを独立制御します。
システム構成


コントローラー
ポンプの制御を行います。
2チャンネルのポンプに対し、0~6.0ml/minで流量を調整することが可能です。

ポンプ
防湿設計・シールド技術が施された容器の中に、ポンプが配置されています。
2チャネルのラインをそれぞれ制御し、2つのポンプは独立して動作します。

セルデスク
住友ベークライト社の「セルデスクLF(低蛍光タイプ)」に対応。セルデスクのサイズや数に応じ、最適な培養容器を提案いたします。
基本仕様
bottom of page